先日フルサスのGIANT REIGNのブレーキをDEORE M6000からMAGURA MT5にアップグレードしてDEOREの油圧ブレーキが余ったのでダイチ君のATXをアップグレードします。
フルサスはMAGURAにアップグレードしたものの交換後一発目のトレイルでレバーが折れて乗れない状態なんですけどね….
早くシマグラ化しないといけません(^^;

ATXは元々テクトロの機械式ブレーキだったので今回の油圧化は大きな違いを体感できると思います。
ブレーキレバーとシフターが一体型タイプだったのでブレーキの交換と同時にシフターも交換。
RDのアウターはレッドをチョイス。

自分は今までカラーもののアウターは使ってきませんでしたが、フレームのデザインによっては案外アリだなと思いました。
そして今回作業して思ったことが一つ….

このタイプのマウント作業しずらい!
見た目はすっきりして良いんですけどね…ろかっくレンチが入りにくいし力入れにくいし回しにくいし。

次は既に死にかけているフロントフォークを交換したいところ。
また一緒にトレイル行きましょう!




