今日は学校が午前中までだったので久しぶりにトレイルに行ってきました。
前回と同じ山ですが、今回は別のルートで山頂を目指したいと思います。
登り始めはまだ車が入れそうな道ですが、直前に獣よけのゲートが設置されてありました。
どんな動物が出るんだろうと思いつつ開けて入ってきました。(勿論ちゃんと閉めておきましたよ)
こんな車が走れそうな道が続くわけもなく、いきなりこんなに細い道幅になりました。
これはほんとにハンドル幅ギリギリです。
後に知った事なのですが、このルートは荒れていてハードルが高いルートだったようです(笑)
さて今回は新しいルートの開拓です。
まず初めに見えたのは赤色の高圧鉄塔。
そう、この辺りは関電道があるのでトレイルが豊富なんですね。
都会の高圧鉄塔は大体柵に囲まれているのでこうやって真下に行けるのって案外貴重かも?
しばらく進むと開けた場所にでました。
ここは木が送電線に当たるのを防ぐために伐採されたのだと思います。
京都市内からそれほど離れていない山ですが、こうやって見るとなんだか田舎に来たような感覚になりますね。
ほどなくトレイルは終わり舗装路に出ました。
で、ここからが大問題でした。
もう一度山頂に戻るのですが、今来た道とは別の道でかつ距離も短いルートで帰ろうとしたのですが、地図には道があるはずなのに道しるべもないんですよ…
ここで完全迷子になってしまいました。
まあ迷子と言ってもスマホでGPSログをとってあるので戻ろうと思えば戻る事は出来るんですけどね。
でも折角道なき道を登ってきたので戻りたくないんですよ笑
とここで野生の鹿と遭遇して怖かったけど、逃げて行ってくれました。
とりあえず道がありそうな方向へ崖を自転車を引きずりあげていたら無事ルートに合流出来ました。
全然マップと実際の道ずれとるやんけ!怒
↑よじ登ってきた崖
まあそれは良いとしてここでだいぶ時間を取られてしまったので急いで山頂を目指します。
帰りは日が暮れてきていたので最短距離のルートで帰ります。
落ち葉ふかふかでテクニカルなルートでした。
やっぱり山はいいね。