前回Ride Don’t Slideでコケた時の左手首の怪我はまだ完治していませんが、最近はレースも近くなってきているので、ぼちぼちバイクパークも走っています。
攻めた練習は出来ませんが、感覚を忘れてしまう事はないでしょう。
と言っても怪我をしていないときのようには走れないので、A-LINEをまったりと走っているくらいです。
なので今日はライド日記ではなく、既に始まっているクランクワークスの各ブースの様子なんかを皆さんにシェア出来たらなと思います。
まずはバイクパークの目の前の一等地に大きく構えているSRAMのブースから。
こちらはSRAMの最新のパーツで組み立てられたSpecialized stantjanper
最新のRockshox PIKE ultimateのフォークに、リアのショックもエアショックでは最上級のDELUXE ultimateがインストールされていて、ドライブトレインはXX1 AXSの電動コンポと、まさに最上級の塊ですね。
さらに後ろには、Eagleのロゴとともに飾られた20個のXX1 AXSのカセットが!
1つあたり日本円にして約50000円のカセットですので、それが20個となるとこれだけで100万円と言うことになります…..
それなりに良いグレードのマウンテンバイクが1台買えてしまうお値段です。
実際にAXSを試すこともできる展示もありましたが、私には高くてとてもじゃないけど買えませんね。
それにウィスラーだとRDもすぐに壊れるし、安いGXグレードくらいが乗っていて一番気軽です。
ただこの虹色のカセットは正直カッコイイ。
使っていくうちに色が剥げてくるのかどうかは知りませんが、新しいバイクには取り付けたいものです。
こちらは新しくなった2020モデルのフォーク達。
随分とカラーリングがカラフルになりましたね。
2020年モデルのULTIMATEモデルの主な特徴は
・新しいCharger™2.1ダンパーにより、手の疲労を軽減し、不要な摩擦を減らす為完全に再設計され、すべてのトレイルの信頼性と制御性が向上
・新しい超低摩擦SKFワイパーシールは、長期にわたるフォーク性能を提供し、全体的なサスペンションの感触が改善
・新しいマキシマプラッシュダンピングオイルは摩擦を減らし、ダンパーノイズを抑制
・高度に調整可能なDebonAir™スプリングは、よりコイルのような一貫した感触を提供
SRAMのウェブサイトを読む限りこんな感じですかね。
こちらはリアショックのコーナー
今のところベアリングマウントのショックを出しているのはRockshoxだけだと思うのですが、今後ほかのメーカもベアリングマウントのショックが出てくるのでしょうか?
フレームによってはフレーム側にベアリングが入っていないモデルも存在するので、そういった場合は私ならベアリングマウントのショックをインストールしたいなと思ってしまいます。
続いてドロッパーポストコーナー
こちらもSRAMは電動を出してきましたね。これでもうブレーキ以外はワイヤーレスにできるのでハンドル周りが非常にすっきりします。
とまあSRAMのブースはざっとこんな感じ。
そしてSRAMの横にはZIPPのブースがあります。
こちらはZIPPのカーボンホイール展示用のCanyon STRIVE
新しいZIPPのカーボンリムは他社のものとまた異なり、カーボン柄が綺麗に出ているデザインで、さらにシルバーのデカールは新しいRockshoxのデカールと良くマッチしています。
ZIPPのブースの横には自転車のメーカーではありませんがGoProのブースが。
実際に最新モデルのGoPro7を体験できるようです。(数か月後に8が発表されましたけどね笑)
最後にFiveTenのブース
こちらでは、以前通訳を担当した女性コーチの方がスタッフとして働かれていました。
今日はここらで仕事の時間になってしまいましたが、まだまだブースは沢山あるので後日また別の記事で紹介しようと思います。
Part 2の記事を公開しました。