CRCで購入できる格安ドロッパーシートポストBrand-X AscendをGIANT REIGNに装着したので今日はテストも兼ねて台風後のトレイルの開通確認へ
装着編は前回の記事を
REIGNのフレーム設計的に少し取り付けに苦労したものの、無事取り付けることが出来たので今日はサクッと京都西山へトレイルに
途中いつものスーパーで補給をしたかったので少し家を出る時間を遅らせたものの結局スーパーには開店20分前に到着してしまった。
午後にはバイトに行かないと行けないので開店を待つ訳にはいかないので前を素通りして道中の自販機にて補給
今日のトレイルは山の麓から山頂までの距離が長いので夏場であれば気持ち多めに水分は用意するが、もう涼しくそれほど必要ないだろうという事で今回は500ml一本買いました
山頂までのアプローチは一般車通行止めの舗装路をひたすら登る
今日はハイカーやトレランの方が多かったイメージ
やはりフルサスのREIGNはハードテイルのNSbikesと比べて登りはキツイ気がする….
座り漕ぎはリアのショックにロックアウト機能が無いので常に動くはずなんだけど、ペダリングロスはさほど感じないけれど、フロントストロークが長いのがポジション的にきついのかな??
道中にある山小屋は台風の時に倒木の直撃を食らっていまにも崩れそう
因みに今は既に倒木は撤去されていますが、台風直後は小屋の上に木がもたれかかっていた。
以前からなんの用途に使われる小屋なんだろうと思っていて今回隙間からなかを覗いたが空っぽだった
今日は早めに帰りたいので山頂まで登らず途中で舗装路を外れ怪しい建物の前を通ってトレイルイン
トレイルに入った直後にある廃れた車。こちらも少しずつ朽ちて崩れてきているものの、ここで撮った写真は気に入ってる。
この山にはもう一台放置車があるんだけどもう一台はなぜそこにあるのか不明
この写真の車は舗装路に近い場所にあるからわかるんだけど…..
少し押し上げたところがこの山のショートコースのトレイルヘッドって事でいいのかな?
因みに今日走るコースは有名YouTuber BCpov さんが京都に来られた際に走られたコース
コースの全長はそれ程長くないものの、なかなか面白いコースになっている
今日は途中カメラを置いて自撮りしながらのダウンヒル
今まで自転車単体の写真は撮ってきたけど自分も写ってる写真も欲しいよね
ただ一人だとカメラ側が固定なのでなかなかアングルとか難しい….
この一枚別に普通の写真だけどこれ撮るだけでも何回かトライした。
飛んでるところを動画で撮影して静止画にしてもこんな感じ….
背景はぶれてないけど、肝心の自分がブレブレ….
まあ、自分が高速で移動してるから仕方がないんだけど…自撮りだと流し撮りとか出来ないしね…..
誰かカメラマンやって(笑)
台風後この山のショートコースには初めて来たんだけど新しくジャンプ台が出来ていた
ただ見て分かる通り手前はカーブだし、それなりに高さもあるし、着地地点もすぐカーブだし中々難易度高め
そして極めつけがこれ。ジャンプ台の上が丸太むき出しでしかも湿っているので滑る滑る。
勿論何回かトライしてみたものの、安定してジャンプ台に侵入する事が出来ずに断念
どうしても前輪が滑るんですよね。それと今日これからバイトだから怪我できないし
丸太むき出しでなければ飛べそうなんだけど…..
ジャンプ台の少し手前だけど、この辺りでバイクが登ってきて自分よけてたのにオラオラって感じですれ違っていってその時に石が飛んできてPIKEに傷入ったのでこの日はずっと機嫌悪かったのは内緒
ハイカーが自転車嫌うのも同じような感情なのかな…..
これはカッティを撮ろうとしたんだけど若干チャリドリも混じってる気がする。
斜度がそれなりにきついのでブレーキ使わないと吹っ飛ぶから仕方ないんだけど…..
あ、でもこの写真の直後こけたなんて口が裂けてもいえなi
カッティの右苦手なの忘れててそのまま崖下に落ちていく所でした(笑)
飛び降りたんんで手の擦り傷くらいで済みましたけどね(^^;
今日カメラ置いてたら写りこんだMTBr
確か先週KRTですれ違った方だと思うのですが…..
西のトレイルに初めてREIGNで来て思い出したのですが、初めてこの山にNSで来た時の帰りにこれと全く同じREIGNに乗られた方とお会いして少しお話したような….
もしかして前のオーナーさんだったりして….そんなことないか。
ただ今京都でこのREIGNと全く同じ自転車に乗っている人がいるという情報は聞いていないので高確率で当たってるかも。
そのときいつか自分もこんなフルサスが欲しいなって思ったんだっけ?
因みにその時のブログはこれ
今日は合計3時間でサクッとトレイルに行けました。自分のホームトレイルはやっぱりこの山かな??
あ、最後に一番大切なこと書き忘れてた。
BrandX Ascendだけど普通に使えます。一度ドロッパー使っちゃうと戻れなくなりますよd(^^)