つい先日ウィスラーで山の下にも初雪が降って、もうウィスラーではバイクに乗れないかもという記事を書きましたが、実はあれからあまり降っていません。

私的には嬉しいのですが、冬の人たちからするともっと降ってくれといった感じでしょうけど。

でも今年は去年と比べても圧倒的に早かったのでもう少し乗りたいところ

2020年 ウィスラーで初雪が降りました

そんな中雪がある程度溶けてきて乗れそうなので最近完成したばかりの新しいトレイルを走りに行ってみることにしました。

今日乗りに行く新しいトレイルは、今年の春終わりくらいから作り始めて、数ヶ月前には下半分が完成していたのですが、上半分はまだでした。

3ヶ月前の、この記事で乗りに行ったのがトレイルの下半分です。

例の大怪我から2週間、リハビリライド

この時には既に上半分のトレイルの出口付近は走れそうな感じだったので後日上半分のトレイルの入り口を探しに行ったのですが、まだまだ完成前だったようで入り口どころかトレイルさえ見つけることが出来ませんでした。

今日は少し前にWORCAからトレイルが開通したというメールも受け取っているし、TrailForksにも、もうしっかり登録されているのでリベンジです。

ただ今日は朝から乗るのではなくて、何故か夕方からのライド。

この記事自体はだいぶ後から書いているので何故だったのか全く覚えていないのですが、午前中はなにか用事でもあったんでしょう。

時間があれば家から自走で向かっても良いのですが、このトレイルがファンクション・ジャンクションの方に位置していて家からだと少し遠くて、夕方から自走で乗りに行ったら日が暮れそうなのでファンクション・ジャンクションまでは車で行くことに。

いつものチャカマス側にある駐車場に車を止めてトレイルへ入っていきますが、ここからだと距離的には近いものの、最初の斜度は結構急で、雪解け水が大量に流れている場所もあり一部押さないといけない箇所もありました。

途中にある休憩スポットのベンチから

こうやって見ると、雪はまだ山の山頂付近にしかないみたいですね。

まだ少しはウィスラーで乗ることが出来そうです。

因みにスマホをしっかり充電していなかったので、この時点でバッテリー残量は一桁でした。

やばいなと思いながらトレイルヘッドに到着して入り口の看板の写真を撮ろうとしたらバッテリーがなくなって電源が落ちてました。

ダメ元で電源ボタンを長押ししてみたところなんとか起動

慌てて看板の写真を撮りましたが、撮った直後にバッテリー切れでまた電源が落ちてしまいました。

今度こそ完全にバッテリーが無くなってしまったようです。

なのでトレイルの写真は取ることが出来ませんでしたが、適度にテクニカルだけど、フロートレイルのに近いスピードで走ることができる楽しいトレイルでした。

今回は雪が降った後で一部土がゆるい場所もあったので、トレイルを壊さないようにあまり攻めた走りはしませんでしたが、また来年コンディションが良い時に改めて走りに来たいと思います!