Masaki MTB Blog

  • HOME
  • BLOG
    • マウンテンバイク
    • レビュー
    • CAワーキングホリデー
    • IT
    • アーカイブ
  • 自己紹介
    • MASAKI
    • MIDORI
  • 新着情報

レビュー

spank手組みホイール

今までNSbikesはコメンサル純正リムとバズーカのハブで組んだホイールを使っていたのですが、リム幅が細く幅広のタイヤを Read more…

By Masaki, 7年6年 ago

アクセントカラー SHIMANO SAINT SM-80

Foxのカシマコートのゴールドに合わせてNSbikesのアクセントカラーはゴールドにしていこうかと セイントのペダルに続 Read more…

By Masaki, 7年6年 ago

10mmスルーハブの強み

今回はハブのお話 最近スルーアクスルがメジャーになりつつありますが、まだまだクイックしか対応していないフレームも多いはず Read more…

By Masaki, 7年6年 ago

NSbikesハンドルバー交換 Easton Haven

現在NSbikesのハンドルバーはmongoose純正を使っています NSbikesをスタント仕様で乗っていた時はkcn Read more…

By Masaki, 7年6年 ago

SR SUNTOUR XCR Air 内部構造

XCR Airの内部構造が知りたくて分解してみました。 展開図などを見ても、どうもEpixonなどとは作りが違うようで、 Read more…

By Masaki, 7年6年 ago

ステムとハンドルバー交換 Bazooka

私の愛車のリッジランナーですが いままで少しずつパーツを交換してきましたが ステムが可変式だったりで カッコよいとは言え Read more…

By Masaki, 9年6年 ago

フロントクランクのシングル化 SHIMANO ZEE

リッジランナー改造の続き。 最近自転車に乗って走っているとフロントクランクからチェーンが 頻繁に落ちるという現象が多発し Read more…

By Masaki, 9年6年 ago

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3
Masaki

カナダでの5年間のマウンテンバイク生活の後、現在はニュージーランドでロードトリップ中

Midori

Midoriの海外生活や、マウンテンバイク生活、バンライフに関する情報を共有!

 

アーカイブ
カテゴリー
最近の投稿
  • NZバンライフ97日目 ミルフォードサウンドでクルーズ船に乗るならここがオススメ
  • NZバンライフ96日目 クイーンズタウンで人気のファーグバーガーを実食
  • NZバンライフ95日目 ワナカでお腹が空いたら絶対ここ!
関連記事
NZバンライフ97日目 ミルフォードサウンドでクルーズ船に乗るならここがオススメ
NZバンライフ96日目 クイーンズタウンで人気のファーグバーガーを実食
NZバンライフ95日目 ワナカでお腹が空いたら絶対ここ!
ワナカ ニュージーランドバンライフ94日目 ワナカでBIKE☆
NZバンライフ93日目 テ・ワイポウナムの世界遺産エリアをドライブ
Masaki's SNS
  • HOME
  • BLOG
  • Masakiの自己紹介
  • Midoriの自己紹介
  • 新着情報
  • アーカイブ
  • プライバシーポリシー